
経歴 |
1946年 生まれ 1972年 東京大学医学部卒業 東大分院神経科、東大病院神経内科、東大医学部脳研究所を経て 1983年より 帝京大学精神神経科勤務 1997年 同教授 2002年 同主任教授 2012年 同退任し、客員教授 2012年より 帝京大学医療技術学部教授 2013年より 医療法人利田会顧問 就任 火曜日診療担当 |
---|---|
著書 | 「ヤウレックとフロイト」 南光進一郎(著) 日本評論社 2012 「精神医学・心理学・先進看護学辞典」 風祭元(監修) 南光進一郎・津川律子・萱間真美・張賢徳(編集) 照林社 2012 「統合失調症が良く分かる本」 EFトーリー(著) 南光進一郎・中井和代(訳) 日本評論社 2007 「ホロコーストの科学」 ミュラー・ヒル(著) 南光進一郎(監訳) 岩波書店 1993 「分裂病の起源」Ⅱ ゴッテスマン(著) 内沼幸雄・南光進一郎(訳) 日本評論社 1992 |

顧問 南光 進一郎
経歴 |
医学博士、精神保健指定医、精神科専門医 1973年 横浜市に生まれ 1998年 帝京大学医学部医学科卒業。帝京大学医学部附属病院における臨床研修 2004年 同大学医学部大学院博士課程修了 同大学助教を経て同大附属病院医局長、病棟医長。 2013年8月 当クリニック院長に就任 帝京大学附属病院で積み重ねた豊富な臨床業務と専門領域における研究成果をもとに,学部生や経験の浅い医師の教育にも尽力しました。 同時に,医局の使命は「適材適所」にあると考え人材の育成・強化につとめました。 所属学会 : 日本精神神経学会、日本生物学的精神医学会 趣味:旅行、読書、Facebookに巣鴨日誌を連載 |
---|

院長 秦 孝憲

経歴 | 北海道出身。 精神科、脳神経外科勤務を経て当院に着任。 多年に渡る依存症看護のベテラン 元自衛官 趣味:北海道犬保存会審査員 座右の銘:悟りの中の迷いは迷いと言えど悟りである。迷いの中の悟りは悟りと言えど迷いである。 |
---|

次長 磯谷 宏優